fc2ブログ

未来に希望を

明神平

久しぶりに写真を載せます
今日、息子が行ってきたのです
LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_3

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_2

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_1

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_0

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_9

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_8

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_7

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_6

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_5

LINE_ALBUM_明神平20230109_230109_4

関連記事
  1. 2023/01/09(月) 18:54:50|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

庭花

IMG_2937.jpg

IMG_2939.jpg

IMG_2943.jpg

IMG_2947.jpg

IMG_2948.jpg

IMG_2955.jpg

IMG_2960.jpg

IMG_2962.jpg

IMG_2964.jpg


関連記事
  1. 2022/03/16(水) 18:27:56|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

息子の写真から

2月20日に金剛山へ登ったときの写真と27日に天川村へ行った時のもの

金剛山

LINE_ALBUM_金剛山_220302_0

LINE_ALBUM_金剛山_220302_1

LINE_ALBUM_金剛山_220302_2

LINE_ALBUM_金剛山_220302_3

LINE_ALBUM_金剛山_220302_4

LINE_ALBUM_金剛山_220302_5

LINE_ALBUM_金剛山_220302_6

LINE_ALBUM_金剛山_220302_7



天川村

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_0

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_1

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_2

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_3

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_4

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_5

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_6

LINE_ALBUM_天女の舞_220302_7


関連記事
  1. 2022/03/02(水) 14:07:10|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サイト「四季水彩」のご紹介

四季水彩 のサイト    http://www.suisai.net/  の絵画です




















































1月22日から26日に飛んでるのは、パソコンの不具合と体の不調が重なったためで、保存を逃しました

関連記事
  1. 2022/02/01(火) 21:11:54|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「四季水彩」サイト 12月分のご紹介

「四季水彩」サイトの12月分の掲載分です  URL は http://www.suisai.net/



1202.jpg

1203_1.jpg
1203_2.jpg

1204.jpg

1205.jpg

1207.jpg

1208.jpg

1209.jpg

1210.jpg

1211.jpg

1212.jpg

1214_1.jpg
1214_2.jpg

1215.jpg

1216.jpg

1217.jpg

1218.jpg

1219.jpg

1221.jpg

1222.jpg

1223.jpg

1224.jpg

1225.jpg

1226.jpg

1228.jpg

1229.jpg

1230.jpg

1231.jpg

12月分はこれで全部です
下のサイトは 田中 千尋 画伯の執筆です 凄いですよね

    https://kitakaruizawa.net/rika/






関連記事
  1. 2021/12/30(木) 23:10:05|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

四季水彩のご紹介

サイト名、「四季水彩」http://www.suisai.net/ の掲載を再掲します

7月のある時点から絵画の色が再現できなくなってしまって、これでは画伯に迷惑がかかると考えて転載をやめました
パソコンを替えたら再現できるようになりました
それともう一つ、screenpressoによって、「自動スクロールを使ってスクリーンショット」ができるようになりました
絵画とその下の説明とが一つの画像になりました
毎月初めに、前月一か月の絵画をまとめて掲載します































































関連記事
  1. 2021/12/01(水) 18:42:20|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サイト「四季水彩」のご紹介

四季水彩 のサイト    http://www.suisai.net/  の絵画です

0711Me.jpg

0713Id.jpg

0714Me1.jpg
0714Me2.jpg

0715Id.jpg

0716Id.jpg

0717Me.jpg

0718Me.jpg
0718Me2.jpg


関連記事
  1. 2021/07/19(月) 07:40:46|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

サイト「四季水彩」のご紹介

四季水彩 のサイト    http://www.suisai.net/  の絵画です

0701Ff.jpg

0702Me1.jpg
0702Me2.jpg

0703Gc.jpg

0704Me.jpg

0706Me1.jpg
0706Me2.jpg

0707Gc.jpg

0708Id.jpg

0709Me.jpg

0710Gc.jpg


関連記事
  1. 2021/07/09(金) 22:55:52|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の中のヤブカンゾウ

ブログ友の だいさん に教えてもらったヤブカンゾウが咲いてました 望遠で撮ってトリミングしたからボケてますね

だいさんのブログです https://plaza.rakuten.co.jp/dai24dai/

IMG_1142.jpg

もう一つは↓ お隣の樹なんですが、 これは花なんでしょうか 

IMG_1144.jpg

明日はコロナワクチン接種の2回目です 副作用が出ませんように
それと午前中は手話サークルに顔を出そうかと思ってます
全く分からないと思うけど わからなくても顔を出さなければダメだって言われてます


きょうはご飯を炊きました そのあと、小分けしたんですが こういう操作がだんだん辛くなってきました
6カップのお米で 120~130グラムに小分けしてラップに包んだものが18個できました
朝晩食べるから 9日分できたわけですが 3日分くらい作って鍋ごと冷蔵庫へ入れるのと
どっちがいいか?






関連記事
  1. 2021/07/02(金) 17:17:59|
  2. 写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サイト「四季水彩」のご紹介

四季水彩 のサイト    http://www.suisai.net/  の絵画です
あすから7月ですので 6月の残りの絵画を載せます

0625Gc.jpg

0626Me.jpg

0627Pm.jpg

0629Ff.jpg

0630Gc.jpg


6/28 の分はなかったように思います


関連記事
  1. 2021/06/30(水) 19:25:25|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

壮路 29

Author:壮路 29

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

未来に希望を

にほんブログ村に参加しています にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

最新トラックバック

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム

ブロとも一覧


Deep Blue

美景礼賛

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ

写真 (338)
花 (37)
きょうの日記 (111)
未分類 (221)
日記 (132)
詩 (6)
秋空 (1)
テーマ (2)
雲 (2)
食べ物 (14)
風景 (2)
日用品 (0)
絵画 (67)
お雛様 (2)
病気 (8)
新聞記事 (3)
リハビリ (1)
食事 (2)
難聴 (6)
手話 (3)
特技 (1)
健康 (4)
パソコン (1)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ブログ
9987位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
2666位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示